2週間で10キロやせたッ!

a fool Phascolarctos cinereus

Re:CREATORS(レクリエイターズ)10話!感想改変からの再構成(゚∀゚)キタコレ!!

f:id:positivethinkingood:20191024141443p:plain


※ネタバレをたっぷり含みますのでまだ本編を見てない人はAmazonプライム・ビデオで最新話を見てから戻ってきてください。

 

いやー!

胸熱!!

ここに来てRe:CREATORSレクリエイターズ)めちゃ胸熱!!

まさにタイトル通り!

「動くな、死ね、甦れ!」ですわ!

  

先週の中の人夫婦対決から

今週は怒涛の展開でしたね。

 

頭から感想書いていきたいですけど

やっぱここから語るしかないでしょう!

  

1.改変からの再構成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もうなにが興奮したって

今週はこの場面でしょう!!

 

作者:松原の熱い想いからの

ツイッターへのシナリオ投下、そっからの拡散!!!

からの豪炎のセレジア爆誕!!!

 

もう拡散された瞬間、アニメのキャラ同様

僕も叫びましたわ。

 

ほんっとTROYCAさん音楽の使い方上手いっすわ。

アルドノア・ゼロ」の時から思ってたけどやっぱ上手い。

盛り上がる音楽からの拡散手前で一瞬止めて

視聴者の注目集めといての拡散、音楽切り替え!

マジで拡散手前で音楽止まった時なんて、

こっちも息止まりましたもん。

はあ~拡散して~頼む~

って松原氏と同じように「来い、来い」って念じてました。

 

松原氏はあの方法たぶん前もって考えてたんでしょうね。

改変するためには多くの人に認められる必要がある。

単行本を出版してそこに追加で設定を盛り込めばおそらく改変できる。

でもそれじゃあ時間がかかり過ぎる。

じゃあどうすれば一番手っ取り早く改変できるか。

ツイッターSNSでの拡散ではないだろうか。と。

そんでそれをあの土壇場で試したと。

 

まああの場でとっさに思いついた可能性もありますけどね。

自分の生み出したキャラの瀕死の姿を見て

どうしても助けたくなった。

どうすればいいか一瞬で考えてSNSでの拡散に辿り着く。

こっちの方が胸熱かもしれませんね。

 

でもツイッターに書き込んだことが一瞬で拡散されて

ニュースサイトのトップにまで上がるなんて

作中で「精霊機想曲フォーゲルシュバリエ」はどんだけ人気なんだよ。

こっちの現実世界でそれができるのって「ワンピース」くらいじゃないですか。

きっとルフィの追加設定がツイッターに投下されたら

あれくらいの速さで拡散されるでしょうね。

松原氏、普通のおっちゃんっぽいけどさすがアニメ化作家。

伊達じゃないっすわ。

 

2.アリステリアちゃんはほんとどういう設定なの?

あの、マジでアリステリアちゃんはどういう設定されてるの?

アホなの?

話聞けない設定なの?

イノシシもほどほどにしとけよ?

 

ほんとに「緋色のアリステリア」はどういう作品なんでしょうね。

あのキャラが主人公ってことはかなりわかりやすい悪がいて

それに対してほんとに真っ直ぐ向かっていくって話なんでしょうか。

やっぱり僕のイメージだと初期の進撃の巨人ですね。

エレンも相当アホですし。

 

でもアリステリアちゃんの場合

ただのアホじゃなくて考えてるのか考えてないのか

わけわかんないアホだから手に負えない。

 

私はもう何に従ったらいいかわからない。

でも盟友の無念だけは晴らす。

とりあえずメテオラ殴らせろ。

 

なんでやねん!

どう考えてもメテオラじゃないやん。

メテオラと真鍳だったら嘘つかないのはメテオラじゃん!

真鍳ちゃんは嘘つくキャラって設定やん!

なんでそっち信じるの!

 

ほんとに今後アリステリアちゃんはどうなるのか。

 

2-1.OPの描写について

OPでアリステリアちゃんが電車に乗ってたけど

あれって彼女の性格を表してるんだろうか。

真っ直ぐレールの上しかいけないみたいな。

信じるものがないと進めない的な。

あとよく見るとあのOPの後半の各キャラが

自分の物語といっしょに映るシーン。

アリステリアちゃんだけが真っ直ぐカメラ目線。

あれもきっと実直な性格を表してるんでしょうね。

それか自分の作品との向き合い方の表れか。

 

ほとんどのキャラが自分の作品の前もしくは横にいるんですよね。

つまり自分の作品を背負っていくキャラ

並びたって、並走していくキャラ

アリステリアちゃんと真鍳だけが例外。

アリステリアちゃんは真っ直ぐ向き合ってて

真鍳に至っては自分の作品の上を歩いてる。

 

OPというのは短い時間の中でよりその作品の魅力を伝えるために

クリエイターたちが知恵を絞って作り出されるもの。

だから自然といろんなメッセージが込められるんですけど

あれはこういうことかもしれませんね。

 

自分の作品との関係性。

向き合い方の表れ。

 

あ。

ブリッツ・トーカーも例外でした。

あのキャラは作品すら出てきてません。

出版社だけ映ってます。

自分の作品には興味がないってことなんでしょうかね。

 

3.もう一人のアホキャラ弥勒寺優夜

板額盗られるかね!?

会話したらアカンて聞いたやん!

真鍳の能力聞いてたよね!

なんで会話しちゃうの!?

バカなの?ねえ!

 

いや、アホかどうかじゃなくて

決定的に真鍳と相性悪いんでしょうね。

弥勒寺はおそらく少年誌系の王道バトル漫画出身。

そこへきて真鍳は伝奇系ラノベ出身。

話術においてどっちが上かなんて誰でもわかる簡単な問題です。

 

でもそう考えると一個腑に落ちないのが

真鍳の回避能力の高さ。

本来普通の人間くらいの身体能力しか設定されてないはずなのに

なんでバトル漫画の、それもラスボスの攻撃が避けれるの?

当たれよ。

どう考えても普通当たるだろ。

 

それとも夜窓鬼録はちょっとしたアクションもありの伝奇系ラノベなんだろうか。

化物語みたいな。

 

でも例えばジョジョDIO化物語の忍野 扇が戦ったらたぶん扇ちゃん死ぬでしょ。

んー、いやなんだかんだ詭弁を呈して助かるのかな。

でも時間止められたらさすがに終わりやろ。

詭弁の前に速攻で時間止められて終わり。

 

だからやっぱり真鍳の身体能力の高さがちょっと納得いかない。

弥勒寺優夜がDIO並みのラスボスじゃないってことなのかもしれないけどね。

板額には特に特殊能力ないみたいだったし。

板額を失った弥勒寺が今後どういう役割を果たすのかちょっと期待。

 

4.一個だけ予言しておくと

たぶん真鍳はアリステリアちゃんに殺される。

まあ今週見たらみんなそう思うだろうけどね。

もしくは逆。

アリステリアちゃんが真鍳に殺されて無念の中死んでいく。

そんでそれを見た誰かが憤慨して覚醒するって流れ。

憤慨するのは颯太くんかなあ。

でも颯太くんが憤慨しても戦力にはなんないしな。

それか颯太くんが新たなキャラを生み出して

アルタイルを倒すか。

2期あるみたいなんで颯太くんの扱いに関しては

後半どうなっていくか楽しみですね。

 

5.まとめ

今週はとにかく胸熱でした!

ラストに真鍳が第一部完って言ってたけど

ここで第一部完って区切りだとするなら

なかなかよいラスト?区切り回だった思う。

最終回は間違いなくこれを超えてくるだろうから今から楽しみ!

 

それと今回のタイトルの「動くな、死ね、甦れ!」

これたぶん広江礼威先生がつけたんじゃないかなあ。

調べたらwikiに「1989年にソビエト連邦で制作された映画作品」って

書いてあって、確かブラックラグーンにロシア製の水中銃とか

登場してたんで広江先生、ロシアとか東欧好きなんじゃね?

イカれた双子もルーマニア出身だったし。

それで印象に残ってた映画のタイトルをサブタイにした。

違うかな?

 

まあ何にしても字面だけでもピッタリなタイトルでしたし、

ほんとに胸熱な展開でした!

 

面白かった!

制作陣に感謝!!

 

9話の感想はこちら!

Re:CREATORS(レクリエイターズ)09話感想!ついに夫婦対決実現!!

 

11話の感想はこちら!

Re:CREATORS(レクリエイターズ)11話感想!鹿屋瑠偉はエヴァのシンジ君!?